
どんな有益な情報も100%の成功術ではない
物事を成功へと導く、或は新たな価値ある発見をするには、根拠ある仮説を立案し、仮説が確証となるまでの実践を繰り返しながら成果へと繋げる必要があります。
当然ながら闇雲に仮説を打ち立てても成果は見えてきませんので、根拠ある仮説を立案する為には、基礎となるノウハウや知識も必要となります。
そして、仮説が失敗に終わっても粘り強く検証と実践を繰り返し、たとえ少しずつでも裏付けを積み上げていくことが大切となるのです。
この一連のプロセスはビジネスを成功させる上でも必要不可欠です。
インターネットの世界では無数の情報が飛び交っています。
有益なものもあれば無益なものもあります。また、無害なものもあれば有害なものもあります。
このような情報は私達が携わるネットビジネス関連でも同様で、特に成功術を吹聴する情報には有益無害なものもあれば、中には無益有害なものもあるのです。
したがって、私達はお金に目がくらんで無益な情報や悪意ある情報に引っかからないように、細心の注意を払って精査する必要があるのですが、同時に仮に成功へと導いてくれる有益な情報を手にしたとしても注意しなければいけない大切な事が1つあります。
有益な情報を入手したのに成功できない人達
ネットビジネスの初心者や思うように収益化に繋がらない人達は、飛び交う情報の中から何とか成功者の道を辿れる有益なものを掴もうと必死です。
しっかりと見極めれば、ネット上から沢山の役に立つ情報を見つけることができます。
しかし、掴んだ情報が嘘偽りなく有益であるにも拘らず「成功者(情報発信者)とは同等になれない」「それよりなにより、やはり少しの成果も出ない」と言う人も少なくないようです。
では、なぜ同様の手順を試しているはずなのに成果が出ないのでしょう?
それは成功者と同等の経験や知識、更には同等のツールやアイテムや環境などを有していないことが最も大きな原因になります。
とは言うものの、初心者だからこそ手助けとなる情報を欲しているわけですし、手助けを乞う人が成功者と同レベルでないことは容易に想像できます。
実は、この状況を理解している人こそ多くの情報を自分のビジネスの肥やしとして成功を掴める人達なのです。
現時点での知識や能力、取り巻く環境が違うと理解していれば、成功者と同じ手順を踏んでも100%同じ結果が出ない事は想定できるはずです。
つまり、どんなに有益な情報であっても万民に100%の成功術をもたらすものではないと言うことを理解しなくてはいけないのです。
だからこそ、成功を掴める人は極力100%に近い成果を出す為に不足しているものは何か、やるべきことは何かを考えながらネットビジネスへ取り組むのです。
その為には、自身の現状がどの程度のレベルなのか自己のデータを収集する必要があります。
そして、成功へ導く仮説を立て実践し、更に実践データを検証し確証となるまで根拠ある仮説を繰り返す。やはりこの一連のプロセスが必要不可欠と言う結論へと辿り着くはずです。
サイト運営を収益化する為の自己検証
ビジネススタイルに応じて検証すべき項目は異なります。
例えば、私達のようにブログなどのWEBサイトを活用したビジネスにおいて、最も重要となる検証は運営サイトの分析と言えます。
収益化を目指しながら運営する自身のサイトは、リアルな世界で例えるなら自身の店舗と仮定できます。
リアル店舗で成功するには、商品の良し悪しは勿論ですが立地条件や店舗空間の居心地の良さ、多くの人に知ってもらう為の宣伝活動など、幾つかの問題点をクリアする必要性が求められます。
店舗であると仮定したWEBサイトも同様で、ネット上の住所となる良質なドメインの取得や魅力的なサイトデザイン、そして宣伝活動を加速させるSEO対策などが必要となるわけです。
全ての成功者はこのような問題を概ねクリアしているはずです。
一方、他人の情報ばかりを鵜呑みにして成功に近づけない人達は、自身のサイトが抱えるこのような問題を無視していることが少なくありません。
因みに、ネットビジネスの場合には自作品などの物品を販売するケースは少なく、殆どが権利収入、広告収入などです。
したがって、収入に繋がる商品は成功者であろうと初心者であろうと同等のものを入手することは容易です。
つまり、自分の店舗を成功者の店舗と同等レベルへ近づけることこそが、成功に近づく大きなポイントとなるわけですが、お気付きの通りこれを実現するにはある程度の時間を要するのも事実です。
仮に同等の取り組みを施したからと言って、WEB上で検索エンジンが認識するまでには時間が掛かりますし、多くの人に認知してもらまでにもやはり時間が掛かります。
先ずは、人気店舗を築くまでには時間が必要である事を理解し、自身のサイト分析で現状把握と新たに必要となる取り組みを模索しながら行動していくことが成功の秘訣と言えます。
※関連記事
『キーワード選定が検索順位に与える影響』
『解析データは稼ぎと連動する』
『SEO対策を考慮した個人サイトの最適化とは』
自分のビジネススタイルを確立する
色々な情報を基に実践を積み重ねながらも、成功を維持し安定的な収入を得るには、最終的に自分のビジネススタイルを確率することが必要となります。
今は有効なビジネススキームであっても、同じ状況のままではいずれ成熟期を迎え衰退することが想定されます。
そのような状況を乗り越える為にも、また更に収益を拡大していく為にも変化に対応出来るビジネススタイルを構築することは必要なのです。
独自のビジネススタイルは、何も斬新であったり奇抜である必要はありません。
基本的には自分が取り組みやすく、自分以外の人にも受け入れやすいものであれば良いのです。
優位性のようなものは、その後に生まれてくるものではないかと思います。
以上、『あなたのビジネススタイルで本当に稼げる?』を紹介しました。
私自身、ネット収入で生計を立てている現状ですが、この状態が求めている成功とは考えていません。
小さな成功を経験すれば、やはり大きな成功がより魅力的に見えてきます。
恐らく、それはビジネスを追求すればするほど、永遠に続くことなのだと思いますが、どんな状況でも成功は根拠なく舞い込んでくるものではなく、自分で掴み取るものだと考えています。
NEXT ▶ 『ネットビジネスの稼ぎ方まとめ』
- 関連記事
-
- ネットビジネスのイメージはなぜ悪い
- ネットビジネスは手っ取り早く稼げるのか?
- ネットでお金を稼げない人が多い理由
- 売れる商品へと変化させる3つの力
- 遊び感覚でお金を稼ぐ方法
- ネットビジネスを日常化できれば成功は近づく
- 売れ筋ネットオークションのジャンルとは
- Youtube(ユーチューブ)を利用してお金を稼ぐ
- メールマーケティングの難関を越える7つのポイント
- ブログのお小遣い稼ぎも色々!あなたに向いている稼ぎ方はどれ?
- 海外向けネットショップを運営する方法
- ビジネスでアイディアを実現する8つの方法
- 成功者しか気付かないネットビジネスの間違い
- ネットビジネス初心者が必要な知識
- あなたのビジネススタイルで本当に稼げる?