
趣味や日記などのブログ運営ではなく、「ブログでお金を稼ぐ」ことに興味をお持ちの方は多いと思います。
しかし、ネットビジネスのノウハウもなく勢いに任せてブログの収益化を目指しても、当然ながら簡単に成功を手にすることはできません。
ブログでお金を稼ぎたいのであれば作り始めが最も重要なポイントとなります。
初期段階のブログの作り方で、収益化を大きく左右することになるのです。
こちらでは、お金が稼げるブログを作る効果的な計画について解説していきます。
明確な目的を持ってブログ運営を計画する

ブログは魅力的な記事作成で読者を集め、高い評価を得られれば収益化に繋げることも可能になります。
しかし、闇雲に自分本位の記事ばかりを書いても読者は評価してくれません。
「誰に向けたどのような情報を公開していくのか」「読者にはどのようなメリットがあるのか」などを明確にして、先々に作成する記事の土台となる設計図を作らなければ、お金が稼げるブログは構築できないのです。
ブログでお金を稼ぐ可能性は、記事作成などを始める計画段階で7~8割方が決まってしまうと言っても過言ではありません。
しっかりとブログ運営の計画立案をすることで、以下のようなメリットが期待できます。
継続の挫折を予防してブログの長期運営を可能にする
計画性のないブログは、作りの浅い初期段階でもネタ切れを起こしたりして、記事作成を苦痛に感じさせるような事態を招くy可能性があります。
計画を立てることでコンセプトは明確になり、コンセプトに関連したキーワードを幾つも抽出することができるようになります。
そのキーワードに沿って個別記事のテーマを決めていけば、当面はネタ切れを防ぐことができ、ブログの長期運営に役立ちます。
『ブログの作り方を教わる前に初心者がやるべき大切な事とは?』
類似コンテンツの重複を予防してSEO対策に繋がる
他のブログ記事をコピペすることはSEO上マイナス評価を受ける可能性が高くなりますし、そのような行為はマナー違反です。
しかし、このような行為以外にも、自分で文章を考えて記事作成しているにも拘らず、ペナルティーの対象となる事があります。
以前作成した事を忘れて内容が酷似するような、或は、意味合いが同じような記事を作成した場合もGoogleがコピーコンテンツと判断する可能性があるのです。
自分自身で似たような記事を作成しない為には、やはり、作成以前にブログ運営の計画を立てることが大切であり、後にSEO対策としても役立つと言えます。
読者が求める価値ある情報提供ができる
しっかりと計画を立ててからブログの作成作業を開始することで、コンセプトに沿った軸のブレないコンテンツが出来上がっていきます。
既に計画したテーマを考慮しながら、内容の濃い個別記事を作成していく事で、ブログの更新を繰り返すほどに専門性の高いコンテンツが出来上がり、価値ある適切な情報が発信できるようになります。
計画立案段階で想定した、ターゲットとなる特定の読者層が求めるブログ構築が実現できます。
お金が稼げるブログを設計する8つの方法

出来るだけ遠回りすることなくお金が稼げるブログを作り上げるには、以下8つの項目を明確にすることが重要になります。
1、ターゲットとなる読者層を明確にする(年齢、職業、趣味、居住地域、関連する悩みなど)
2、ブログの基本構造を設計する(トップページ、カテゴリーページ、個別記事の役割を明確にする)
3、ブログのメインコンテンツを設計する(絶対に読んでもらいたいページへ読者が迷うことなく訪問できるようにする)
4、ブログのサブコンテンツを設計する(質の高いサブコンテンツを作成して数多く蓄積してロングテールが拾えるようにする)
5、キラーページの設計を考える(購入方法、比較、ランキングなど、成約に繋げることを目的としたページを考える)
6、ブログの必要記事数を算出する(ブログの設計段階で必要と判断したワードに沿って、30~50記事分のタイトルを仮決定する)
7、完成までの作業時間を算出して目標を設定する(必要な記事数算出と1記事あたりのボリュームラインを決めて、作業時間を明確にする)
8、収益目標を設定する(マインドを高める意味合いも含めて将来像を明確にする)
お金が稼げるブログ完成後にやるべき事

当初作った設計図通りのブログ構築が完了した後も、アクセス解析データなどを基にブログが最適な状態を維持できるように管理することが求められます。
また、コンテンツの質を上げながら更に充実させていく為に、定期的な更新作業も必要でしょう。
いずれにしても、ブログの価値を上げていく為には、知識の蓄積と技術を身に付ける取り組みの継続が求められ、これを忠実に実行することでスキルアップする毎にできる事も多くなり、都度やるべき事が明確になっていきます。
日々めまぐるしく変化して飛躍的な進化を続けている業界の中でのビジネスですから、常にアンテナを張り巡らせて、できる事は手を抜くことなく取り組み、新たな変化にも対応できる柔軟な姿勢が必要です。
『初心者がブログアフィリエイトで稼ぐ為にやるべき6つのノウハウ』
まとめ
ブログ運営の計画立案と言っても、そもそも知識や経験がなく手探りの状態でブログやアフィリエイトなどのネットビジネスを始める人が多いと思います。
そのような超初心者にも、私の経験を基にできるだけ早く成果に繋げられる計画立案を考えてみました。
是非、参考にしてチャレンジしてみて下さい。
以上、『お金が稼げるブログは作り始めが成功のポイント!』を紹介しました。
NEXT ▶ 『WEB制作・SEO対策のまとめ』
- 関連記事
-
- フォロワーが増加するTwitterプロフィールの最適化
- SEO対策の専門用語を学ぶ
- アクセスを増やす為の最適な記事数とは
- ブログ読者のツボを刺激する13の考え方
- 記事作成を外注して効率化を図る方法
- ブログ記事で読者を説得できる5つの技法
- 趣味を題材にしたブログでも稼げるのか?
- ポイントサイトで稼げるブログと稼げないブログの大きな違いとは?
- まとめサイトの作り方と稼ぎ方
- 質の高いコンテンツがSEOに与える影響
- 文章力をアップして質の高いブログ記事を作る方法
- 検索順位が上位表示される為の基本的なSEO対策
- ポイントサイトを紹介するブログの作り方
- 質の高いコンテンツを作る4つの基本
- ブログ運営を5年以上継続してわかった稼ぐコツ|最短成果の方法とは?