
難易度と収入の継続性で稼ぎ方を選択
ブログサービスへ登録すれば、有料・無料のブログを誰でも始めることができます。
ブログの活用方法は人それぞれ色々あるわけですが、全世界へ向けて情報発信できる媒体である事を利用して、私達のようにビジネスツールとして活用する人も沢山います。
ブログで稼ぐ方法は大きく2つに分類されます。
1つ目は、掲載する記事自体に価値を見出し、有益な情報を有料で提供してブログ単体を収益化する稼ぎ方です。
この場合には、かなり高度な情報を掲載した記事が求められますし、有料購読に納得してもらう為の事前PRも必要となります。
したがって、ブログ著者が高い知名度を有している場合などは別として、私達のような一般人が稼ぐ方法としては、あまり現実的ではないと言えます。
2つ目は、ブログ単体はお金に直結しなくても、何らかの商材を掲載したりして、購入や契約や登録などのアクションへと導き、ブログと言う媒体の販売力を活用した間接的な稼ぎ方です。
自作商材の販売や販売代理店としてのブログ活用、アフィリエイトのような広告代理店としての活用方法などがあります。
2つを比較すると、当然ながら後者が私達ができる稼ぎ方と言えるわけですが、この販売力ある媒体としてブログを活用する稼ぎ方にも、難易度の高低や収益性の高低などが異なる幾つかの種類があります。
ブログを活用して稼ぐコツは、現状のサイト構築に関するスキルとマーケティングのスキルに見合った方法を選択することです。
初心者から中級者クラスでも稼ぎやすく、継続性の高い収益化を実現できる方法ベスト5を紹介しますので、参考にしてみて下さい。
1位 ポイントサイトアフィリエイト
ポイントサイトは無料で誰でも登録でき、すぐに始めることができます。
しかし、ゲームやショッピングなどで少しづつポイントを貯めて、小遣い程度を稼ぐツールとして認識している人が殆どではないでしょうか?
実は、ポイントサイトで毎月数十万円~百万円程度の不労所得を稼ぎ出す事ができるのです。
その為には、ダウンライン(友達紹介)の拡大が必要となり、その効率的な拡大を実現する為にブログ活用が最適なのです。
このようなポイントサイトを紹介して、ダウン構築していく方法をポイントサイトアフィリエイトと言うわけですが、収益化が安定するまでには多少の時間は要するものの、初心者でも始めやすく成果が出しやすいことが特徴と言えます。
モッピー

※関連記事
『ポイントサイトアフィリエイトで稼ぐ』
『ポイントサイトで毎月100万円稼ぐには』
2位 物販アフィリエイト
物販アフィリエイトはブログを活用した稼ぎ方の中で最もポピュラーだと言えます。
稼ぐ為のコツは、掲載できる広告の種類が豊富で、アフィリエイターのサポートが充実しているASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)を利用することと、運営ブログのコンセプトにマッチした商品広告を選択することです。
例え報酬単価が低い広告でも、成果が出しやすいのであれば数で勝負できますので、傾注すべき項目を見極めることが大切です。
A8.net(エーハチ・ネット)


※関連記事
『ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)を比較』
『稼げるアフィリエイト広告の貼り方』
3位 コンテンツマッチ型アフィリエイト
コンテンツマッチ型のアフィリエイトは、サイト訪問者に合わせて自動で関連性の高い広告を表示し、サイト訪問者が広告をクリックすることで報酬が発生する仕組みになっています。
多くのブロガーがコンテンツマッチ型アフィリエイトを利用していますが、特に、まとめサイトなどはコンテンツマッチ型アフィリエイト中心の構築方法で収益化しているブロガーが殆どです。
広告を掲載するだけで放置状態でも稼げますし、成果も出しやすい方法と言えます。
但し、大きな収益化を目指すには、かなりのPV数が必要となりますので、人気ブログと呼べるサイト構築が不可欠です。
忍者AdMax

※関連記事
『グーグルアドセンスが稼げる理由』
『まとめサイトの作り方と稼ぎ方』
4位 ブログライター
ブログライターは自分のブログで企業から依頼されたテーマ(キーワード)や写真、バナー広告などを紹介する作業で、ブログ初心者でも難易度があまり高くないに比較的高単価の報酬を稼げます。
ごく一般的な文章作成能力があれば、タイピングがあまり得意ではない方でも十分に稼ぐことができますし、業務に慣れてくるにしたがって、文章作成やタイピングのスキルアップが期待できますから、収入は始めたころよりも上昇していくと思います。
サグーワークス


※関連記事
『ブログライター・口(くち)コミライターの稼ぎ方』
5位 情報商材アフィリエイト
情報商材アフィリエイトは、その名の通り何らかの情報を売るわけですから、写真や映像を使って物品を紹介するような宣伝方法はできません。
また、殆どの商材が数万円~数十万円の価格設定がされていますので、ある程度アフィリエイトのノウハウを持つ中級者以上にお勧めと言えます。
勿論、商材の価格が高い分、高額な成果報酬が設定されていますので、コンスタントに成果を出せるようになれば、大きな収益化が実現できます。
但し、巷に出回る情報商材は怪しいものも多いので、先ずは、信頼できる商材を選択し、内容が濃く情報量の多いしっかりとした商品紹介をすることが稼ぐコツと言えます。
infotop(インフォトップ)

※関連記事
『詐欺紛いの情報商材を見抜く4つの方法』
以上、『ブログを活用して稼ぐ方法ベスト5』を『紹介しました。
どの稼ぎ方も前提として、運営ブログを販売力がある媒体に構築していくことが求められます。
自分に見合った稼ぎ方と同時に、良質なコンテンツの作成や有効なSEO対策もしっかりやりましょう。
NEXT ▶ 『ネットビジネスの稼ぎ方まとめ』
- 関連記事
-
- 詐欺紛いの情報商材を見抜く4つの方法
- 16個のネットの稼ぎ方!結局どれが稼げる?
- ネットの稼ぎ方を学ぶ最適な方法
- 自作情報商材は稼げるのか?
- ビジネスでアイディアを実現する8つの方法
- ネットビジネスを日常化できれば成功は近づく
- コンプレックスと失敗経験がネットで稼ぐカギ
- ブログでお金を稼ぐ準備とお金の稼ぎ方
- 本当にブログで不労所得を稼ぐ事が出来るのか?
- 無料レポート・無料オファーの稼ぎ方を検証
- 2つのタイプに分類されるサイト訪問者
- ブログを活用して稼ぐ方法ベスト5
- 読者に好まれるメルマガを作る方法
- 自宅の不用品はメルカリでお金にできる!出品から発送までを分かりやすく解説!
- あなたのビジネススタイルで本当に稼げる?