
インターネットバンクのメリットとは
ネット銀行(ネットバンク)と通常の銀行の大きな違いは、店舗の有無です。
ネット銀行はリアル店舗を持ちませんのでコストが軽減でき、その分サービス面や口座開設後のサポート面や金利の面などで、通常の銀行より「お得」と感じるメリットがあります。
・PCやスマホで自宅・外出中でも残高確認・振込などができる
・定期預金・投資信託・外貨預金も簡単にできる
・振込手数料が安い(無料の場合もあり)
・通常の銀行より預金金利が高い
・投資・宝くじ・公営ギャンブルが簡単にできる
ネット銀行にはこのようなメリットがあり、既にご利用の方も沢山いると思いますが、もし口座未開設なのであればネットライフを更に向上させる為にも、口座開設をおすすめします。
おすすめのネット銀行
住信SBIネット銀行
総合評価 | |
預金金利 | |
ATM利便性 | |
手数料 |
主な特徴
・他行への振り込み手数料がランクに応じて月最大15回まで無料
・セブン銀行、ローソン、郵貯などのATM手数料もランクに応じて月最大15回まで無料
・SBI証券との連動した資産管理が可能
楽天銀行
総合評価 | |
預金金利 | |
ATM利便性 | |
手数料 |
主な特徴
・利用者数日本最大級のネット銀行
・メルマネなどネットを使ったサービスが豊富で充実している
以上、『おすすめのネット銀行を比較』を紹介しました。
口座開設は無料でできますので、用途に応じて使い分けできるように、おすすめの2つのネット銀行は口座開設しておいた方がなにかと便利です。
NEXT ▶ 『WEBサービス・その他のまとめ』
- 関連記事