
成功者のブログをベンチマークする
何かを学ぶには、先駆けて成功体験を持っている人から情報を引き出す事が一番手っ取り早い方法と言えます。
運良く友達にブログ運営の成功者が居るのであればそれに越したことはないのですが、なかなかそのような幸運な方はいません。
でも、ひと度WEB上を見渡せば、人気ブログを運営している人はかなりの数で存在しています。
この数多くのブログ経験者から更に真の成功者を見つけ出し、ベンチマークとすること一番手っ取り早い学習方法となるのです。
では、あなたが運営しようとしているブログの方向性と同類の成功者とは誰なのか?
ビジネスブログ成功者の見分け方
サイトの第一印象は重要
ブログ運営の経験がない人でも、ネット上の色々なWEBサイトはかなりの数目にしているはずです。
その中で、凝ったサイトであるとか、センスの良いサイトであるとかは、感覚的にわかるはずです。
先ずは、パッと見で魅力的と感じるサイト・ブログを選びましょう。
記事の説得力と情報量の豊富さを確かめる
ビジネスブログで成功している人のサイト内容は、とにかく情報量が豊富です。
いきなり、何かの購入を促したり、登録を促しているようなサイトは警戒した方が良いでしょう。
購入や登録を促すにしても、メリットやデメリットなどの情報提供が豊富で、読者に対し説得力がある文面のものはビジネスブログで成功している可能性が高いと言えます。
コンタクト可能なブロガーを探す
成功している証拠として収入明細などを掲載しているブロガーをよく目にしますが、はっきり言ってそれだけで成功している確実な証拠になるとは言えません。
勿論、本物を掲載している人もいるでしょうが、実際、WEB上にアップする画像などは自分のものでなくとも入手することは可能です。
そのような画像で示す証拠よりも記事内容に説得力があるのか、またメールなどでコンタクトが取れるブロガーなのかの方がもっと重要です。
丁寧にしっかりした内容で返信してくれるブロガーは概ね信頼できると思います。
成功しているビジネスブロガーほど読者を大切にするものです。
(コンタクトが取れるからと言って、些細なことで頻繁にメールを送信するのは迷惑になりますので注意しましょう。)
以上、『ブログ運営の先駆者から学ぶ』を紹介しました。
先ずは、紹介した内容に注意しながら、今後あなたの先生となるサイトを探してみましょう。
稼げるブログの構築はSEO対策など表向きだけではわからないものもありますが、記事を読んだりデザインを参考にしたりするだけでも多くの気付きはあるはずです。
NEXT ▶ ⑭インパクトある見出しの作り方 『記事へ誘導する4つの技法』
- 関連記事
-
- ブログのネタを捻り出す12の秘訣
- ターゲットを明確にする
- インパクトある見出しの作り方
- ブログとの相性が良い運営パターン
- ブログ運営の先駆者から学ぶ