
ネットビジネスのツールとして多く活用されているブログですが、「放置状態のブログから毎月10万円のネッ収入」や「1日5分の作業で毎月30万円のブログ収入」のような、なにやら怪しげなネットビジネス系情報商材の広告もよく目にします。
「ブログ=不労所得」と聞いて、「本当?」と疑問を持たれる方は多いはずです。
私自身、ブログからのネット収入で生計を立てる一人として、この疑問に対する実体験からの答えを記事にしていきたいと思います。
ブログで不労所得を作ることは可能

「ブログで不労所得を稼げるのか?」と聞かれれば、答えは「Yes」です。
但し、不労所得が稼げるようになっても、継続して状態を維持することはできません。
放置していれば、やはり収入は次第に減少していき、最終的にはゼロの状態になってしまいます。
この不労所得の状態をどれくらい維持できるかは、構築されたブログの内容によって大きく異なります。
情報量が多いブログは、各記事に検索でヒットする幾つものキーワードが挿入されている可能性がありますので、不労所得を長く維持できる可能性も高くなります。
一方、不労所得が発生するようになったものの、他のライバルブログと比較して情報量が少ない場合には、不労所得発生期間も短期で終了する可能性が高くなります。
つまり、不労所得はブログの作り込みが絶対条件であり、作り込みの度合いで継続期間の長短が左右されるということになります。
中途半端なブログは稼げない

収益化を目的にブログを始める人は多くいますが、実際にお金が稼げるようになるブロガーは限られています。
最も多い原因は、ブログの作り込みが足りない事です。
検索エンジンや読者に評価されるブログになってこそ初めて収益化の可能性が出てきます。
そして、その評価が高いほど不労所得に繋がり維持できる期間も長くなります。
ブログは開設して作業を開始しても、すぐにお金を稼ぐ事はできません。
ブログの構築作業は将来の収入を可能にする投資であり、この無収入の状態が続く投資期間を理解していなければ、モチベーションは低下し継続が困難になってしまいます。
ブログ収益化の失敗者は、この投資期間に耐えられず中途半端に諦めている人が殆どなのです。
不労所得を可能にするまでのブログ作成手順

ブログを収益化する手順は簡単です。
ブログを開設して記事更新を継続することです。
勿論、ブログのデザインやSEO対策なども重要な作業手順の1つになりますが、このような知識は継続していく事で必然的に身に付いてきます。
ブログを継続する事で、よりクオリティーの高さを求めるようになってきますので、他のブログと比較したりネットや書籍でリサーチしたりすることで、知識と技術が必然的に身に付いてくるのです。
最も大切なことは、ブログ構築作業の大半を占める記事作成に慣れ、継続力を強化することです。
ブログを止める理由の殆どは「記事作成が面倒だから」「記事のネタがないから」です。
デザインの構築やSEO対策も面倒に感じることがあるかもしれませんが、この事が理由でブログを諦める人はあまりいないと思います。
とにかく、読者に伝えたいことを詳細にわかりやすく書き上げて、記事更新を繰り返すことが最も重要です。
地道な作業ではありますが、個人差はあるものの、この継続によって必ずブログ収益化の成果は現れてきます。
『お金が稼げるブログは作り始めが成功のポイント!』
ほぼ不労所得の状態を維持する継続作業

検索エンジンや読者からブログが評価されるようになるまでに、100記事以上の作成が1つの目安とされることが多くあります。
あくまでも目安の数字ですので、100記事よりも早い段階で成果に至ることもあれば、その逆も勿論あり得ます。
ただ、この目安の数時までは計画的且つスピード感を持ってブログ構築に没頭することが、収益化への近道であることは間違いありません。
ブログの記事更新が多いほど良い影響が期待できるわけですが、毎月数十記事の作成を永遠に継続することは困難です。
ライバルブログとの比較から、ある程度の完成形を計画して記事を構築し、納得できる収益化が可能になった状態からは、記事更新のスピードを緩めていっても安定的な収入を確保できる可能性が高まります。
ブログは時系列で記事が投稿されていきますので、最新情報に乏しいブログは次第に検索エンジンからの評価を下げる傾向にあります。
したがって、最低限の記事更新でブログの最適な状態を維持することが求められます。
これも1つの目安ですが、最低3~4の記事更新は検索エンジンと読者の評価を維持する為に必要と言われています。
月に3~4記事の作成で安定収入を維持できるのですから、ほぼ不労所得と言って過言ではないと思います。
まとめ
当ブログでは、私の実体験を基に「お金が稼げるブログの作り方」を、初心者にもわかりやすく丁寧に解説しています。
トップページの6ステップ30項目を順に進めれば、あなたもお金が稼げるブログの基礎を構築できます。
是非、チャレンジしてみて下さい。
以上、『本当にブログで不労所得を稼ぐ事が出来るのか?』を紹介しました。
NEXT ▶ 『ネットビジネスの稼ぎ方まとめ』
- 関連記事
-
- 売れる商品へと変化させる3つの力
- コンプレックスと失敗経験がネットで稼ぐカギ
- ネットビジネスのイメージはなぜ悪い
- あなたのビジネススタイルで本当に稼げる?
- 簡単で確実な方法こそ初心者が選択するべきネットの稼ぎ方!
- 信頼こそがネットオークションで稼げる秘訣
- 無職や主婦がおすすめのクレジットカードを作ってポイントを稼ぐ方法
- 読者に好まれるメルマガを作る方法
- 作業効率改善でネット収入倍増
- メールマーケティングの難関を越える7つのポイント
- ソーシャルメディア戦略で知っておくべき5つの基本
- 自宅の不用品はメルカリでお金にできる!出品から発送までを分かりやすく解説!
- 遊び感覚でお金を稼ぐ方法
- ブログで100万円稼ぐ為に必要な4つの取り組み
- 16個のネットの稼ぎ方!結局どれが稼げる?