
ネットワーク構築が成功を引き寄せる
ブログサービスはWEB知識が乏しい人でも簡単に利用し、自分のWEBサイトを持つことができます。
今やブログサービスの存在を知らない人は、日本中で殆どいないのではないでしょうか?
以前は、自前のWEBサイトを作成するには、HTMLやCSSなど豊富な知識が必要でしたが、今は利便性の高いサービスを提供してくれる企業やWEBサイト作成をサポートしてくれるソフトなどが沢山あります。
特にブログサービスはホームページ同様に、色々なコンテンツをリンクすることも可能ですし、初心者でも自分流に簡単にカスタマイズすることができる点で優れたサービスと言えます。
また、記事更新を継続する事で検索エンジンに認識されやすくなっていきますので、SEOの知識がない人にとってもブログは使い勝手が良いと言えるのです。
ブログは初心者から上級者に至るまで、ネットビジネスを目的とした活用にも適しています。
本格的に大きく利益を拡大し安定的な不労所得へ繋げていくには、やはりHTMLやCSSなどの知識、そしてSEO対策の知識など色々なWEB知識を蓄積していかなくてはいけませんし、それなりのビジネス経験も必要となります。
但し、「ネットビジネス初心者、或はブログ初心者は稼ぐ事が無理なのか」と言うと、勿論そうではありません。
初心者でもネットビジネスにおけるブログ運営のポイントを理解していれば、それなりに稼ぐ事は十分に可能です。
では、ブログ運営のポイントとは何なのか?
それは、読者とのネットワークを構築していくことなのです。
『SEO対策を考慮した個人サイトの最適化とは』
技術的なことばかりでは本当の成功はできない
勿論HTMLやCSSなどの知識、そしてSEO対策もしっかり稼ぐ為には必要なことなのですが、ブログ運営で本当の成功を収めるには技術的なことだけではダメです。
ブログと言えどもインターネットと言う通信技術を介して、その先にいるのは「人」です。
ブログ運営の成功に必要不可欠なのは読者数の増加です。読者数を増加させ定着させるにはコミュニケーションを活発にする必要があります。
具体的にどのような事なのかと言うと、既存の読者から更に新規読者となり得る人達へ自分のブログをアピールしてもらえるように強固なネットワークを築く必要があると言うことなのです。
ネットワークを構築していくには細かいことも面倒がらずに対応していくことが大切です。
『ブログ読者のツボを刺激する13の考え方』
ネットワーク構築でブログ運営を成功へ導く12の秘訣
1、読者が何を必要としているのかに耳を傾け、そしてそれを届ける
2、ブログのコメントには必ず返答する
3、頻繁にコメントする読者へは、直接メールなどでメッセージを送る
4、読者のTwitter、Facebookをフォロー、友達申請してみる
5、読者のブログへコメントをする
6、コメントで質問された内容に対する記事を作成する
7、ブログ内でアンケートをとる
8、記事の投稿内容を読者に対する質問形式にしてみる
9、質問形式の記事に対する返答を更に記事にまとめて投稿してみる
10、スキルの高い読者からは教えを請う
11、読者限定のメルマガを配信する
12、読者が持つサイトの有益な情報を紹介する
以上、『ブログ運営を成功へ導く12の秘訣』を紹介しました。
ブログ運営に役立つ便利なツールなども色々ありますが、最終的には人と人が直接繋がるネットワークが最も重要なポイントになってきます。
なぜなら、ツールはどんどん最新のものへと変化していきますが、人は簡単に変化しないからです。
強固なネットワークの構築は、あなたのブログ運営を成功へと導きます。
『ブログが収入になるまでにやるべき5つの作業』
NEXT ▶ 『WEB制作・SEO対策のまとめ』
- 関連記事
-
- 初心者におすすめ!WEB制作に役立つ書籍7選!
- ブログランキングに参加する最大のメリットはSEO効果があるから
- 自分の為に自動で働いてくれるブログを作る3つのポイント
- 毎月10万円稼ぐ為に必要なブログの数
- ブログを始めたらやるべき4つの作業|収益化までの道のりを解説
- 知って得するHTML・CSSの基礎知識
- 読者のクリックを誘うタイトルの作り方
- オリジナルのアイコンでブログの差別化をする簡単な方法とは
- SEO対策を考慮した個人サイトの最適化とは
- 簡単にブログを作りたいなら3つのサービスがおすすめ|スマホ投稿も簡単
- 文章力をアップして質の高いブログ記事を作る方法
- 良質の記事を量産する為の方法とは
- ブログ記事で読者を説得できる5つの技法
- ブログが収入になるまでにやるべき5つの作業
- 初心者の為のSEO対策6つの基本